2005年12月13日火曜日

冬の魚調査



データタイトル:冬も侮れない -(176 KB)

冬の魚調査 名前: ハナ [2005/12/13,21:22:58] No.26
12月10日
ブルーギルの生態は思いのほか分かっていない。冬の動向を探ろうと調査を行った。フロントガラスは真っ白に凍りついた寒い朝、7時半、12個の合カゴを池に沈め、翌日昼に回収した。
結果はたったの6匹の回収だったが、それでも冬どんなところに奴らはいるのかが少し分かった。

データタイトル:頭だけ出して -(183 KB)

冬だって 名前: ハナ [2005/12/13,21:30:33] No.27

10日、池に沈めた合カゴ。
12日には琵琶湖博物館の担当者と池を周り、話を聞くこともできた。
春までにしておくべきことが次第に見えてきた。

2005年12月3日土曜日

水環境調査



データタイトル:紅葉に包まれて -(126 KB)

水環境調査 名前: ハナ [2005/12/04,00:03:49] No.25
12月3日、水環境調査。水深、溶存酸素、水温、pH、光の減水率、透明度、全窒素、溶存態全窒素、アンモニア態窒素、亜硝酸態窒素、硝酸態窒素、全リン、溶存態全リン、溶存態無機リン、溶存態有機炭素、溶存態無機炭素、紫外部吸光度(260nm)、クロロフィルa、植物プランクトン、動物プランクトン・・・等々、湖心や谷津、4箇所、毎月行っています。

 データタイトル:風の道 -(79 KB)

池の水質調査 名前: tyoutyo [2005/12/14,01:32:21] No.28
12月3日、紅葉に囲まれて調査ボートが。

2005年10月19日水曜日

いきづく湖沼ふれあいモデル事業



データタイトル:青いブイ -(96 KB)

いきづく湖沼ふれあいモデル事業 名前: tyoutyo [2005/10/19,14:18:25] No.23
宍塚の自然と歴史の会では池の保全を目的にそのための保全方法をさぐってきました。長年にわたって。継続してさまざまな調査を行ってきました。
このたび、環境省のプロジェクト「いきづく湖沼ふれあいモデル事業」をお引き受けする事になり、そのテーマの一つである外来魚の駆除に向けて、魚の調査が始まりました。
10/1 前もって調査しておいた地点に定置網を仕掛けました。

 データタイトル:網回収 -(66 KB)

池の中の作業 名前: tyoutyo [2005/10/19,13:47:24] No.22
10月2日、快晴、前日、設置した網を回収します。
ボート3台

データタイトル:重い -(74 KB)

網引き上げ 名前: tyoutyo [2005/10/19,13:44:46] No.21
回収した網は堤防に引き上げます

データタイトル:ていちあみ -(121 KB)

網を広げて 名前: tyoutyo [2005/10/19,13:43:01] No.20
池から引き上げた網はかかった魚やカメをバケツに移し、網を広げます

データタイトル:池に返す -(67 KB)

フナの見分け方 名前: tyoutyo [2005/10/19,13:18:06] No.19
在来魚のフナは、測定、計量、記録のあと池に放します。
フナは背中の高さ形、えらのひれの数などで見分けます。

データタイトル:グッズ -(81 KB)

計測道具 名前: tyoutyo [2005/10/19,13:12:54] No.18
魚を計測するのに便利なように、Aさんがお道具を作ってきました。

データタイトル:おとりしらべ -(106 KB)

魚の記録 名前: tyoutyo [2005/10/19,13:10:34] No.17
頭の口先から尾ひれの真ん中の括れまでの長さ(叉長)、背骨の付け根までの長さ、重さ、性別、特徴を1匹ずつ記録します。

データタイトル:性別 -(80 KB)

ブルーギルの解剖 名前: tyoutyo [2005/10/19,13:06:01] No.16
ブルーギルやブラックバスは解剖して性別を記録します。

 データタイトル:今日の昼ご飯 -(71 KB)

胃の中には 名前: tyoutyo [2005/10/19,13:02:54] No.15
定置網にかかった魚のほかに、釣り竿で釣ったブルーギルの胃の内容物調査もします。
このギルは蜂を3匹丸呑みにしていました。
池に落ちた蜂を食べたのかしら?

データタイトル:ふくろ -(85 KB)

内容物は袋に 名前: tyoutyo [2005/10/19,12:57:33] No.14
ギルの胃の内容物は袋に入れて持ち帰り、検査。


2005年10月17日月曜日

カモの調査


 データタイトル:カモさんどこだ -(101 KB)

カモの調査 名前: tyoutyo [2005/10/21,01:38:04] No.24
10/17 雨です。時折激しく降ります。
でも、双眼鏡で池面を観察します。
何かの拍子に一斉に飛び立った時、パァッーと数をかぞえます。
マガモとコガモがほとんど。ハスの葉のしげみに隠れて大勢見えます。
隠れてないで、水面に二羽だけ浮かんでいるのが見えます。
スズガモみたいです。
頭が丸くて、黒っぽくて、このカモは海辺に居るカモだそうです。
途中、この季節だけ、淡水にも立ち寄る事があるそうです。
物蔭に隠れずに、水面が好きみたいです。